大学には、毎日通って勉強する「通学制」と、自宅学習(通信科目)を中心に勉強する「通信制」があります。
「通信制」というと一切通学が不要と思われがちですが、スクーリング(面接授業)と言って、本校や指定の会場での受講もあり、そこで先生や他の学生とネットワークを広げることも可能です。
「通学制」に比べると自宅学習が中心ですので、自分のスケジュールで学習を進めることができるので、スキマ時間を使うなど工夫しながら学習時間を確保することができるので、仕事をしながらスキルアップのために入学する人も多いです。
また、入学の際に「通学制」と違い、学力試験が課されませんので、学びたいと思った時に、年齢などの資格をクリアしていれば誰でも学ぶことが可能です。
本校では、「通信制」に係る学費を「通学制」の学費のおよそ1/3とし、経済的な理由で学ぶことを諦めていた人の学習意欲にも応えております。
通信教育部では下記日程において、入学説明会および在学生向け巡回事務指導の開催を予定しております。
学習方法やカリキュラム等、ご不明な点についてお答えいたしますので、入学を検討されている方および在学生はお気軽にご参加ください。
また、2020(令和2)年4月入学書類を本学にすでに提出済みの方に関しましても、スムーズに学習を開始いただけるようガイダンスの位置づけで学習の方法や事務手続き、学習スケジュールの立て方などをご案内いたしますので、ご都合のよろしい方はぜひご出席ください。
新型コロナウイルス感染症が国内外で拡大し、各都道府県においても週末等の不要不急の外出自粛要請が継続していることを鑑み、春季に開催を予定しておりました全ての会場での入学説明会および巡回事務指導を中止いたしました。
実施日 | 開催 地区名 |
会場名 | 所在地 | 開催時間 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
4 月 |
18 | 土 | 福岡県 | 麻生医療福祉専門学校 (福岡校) |
福岡市博多区博多駅南2-12-29 | 10:00~13:00 |
19 | 日 | 熊本県 | くまもと県民交流館パレア (10階 会議室7) |
熊本市中央区手取本町8-9 | 10:00~13:00 | |
25 | 土 | 本学 | 近畿大学九州短期大学 (4250教室) |
飯塚市菰田東1-5-30 | 10:00~13:00 | |
宮崎県 | 宮崎情報ビジネス医療専門学校 | 宮崎市広島2-10-21 | 10:00~12:00 | |||
26 | 日 | 鹿児島県 | JR九州ホテル鹿児島 (会議室A) |
鹿児島市武1-1-2 | 10:00~13:00 | |
5 月 |
9 | 土 | 佐賀県 | サンシティオフィスビル (5階 Bホール) |
佐賀市神野東2-1-3 | 13:00~15:00 |
10 | 日 | 長崎県 | ホテルクオーレ長崎駅前 (1階 会議室) |
長崎市大黒町7-3 | 10:00~12:00 | |
16 | 土 | 福岡県 | 麻生医療福祉&観光カレッジ | 北九州市戸畑区小芝3-3-1 | 13:00~15:00 | |
17 | 日 | 大分県 | JRおおいたシティ会議室 (アミュプラザ2階) |
大分市要町1-14 | 10:30~12:30 |
北海道・横浜・広島・沖縄の4会場も中止といたします。ご了承ください。