JUNIOR COLLEGE

Events information

令和7年度 秋期巡回指導説明会のご案内

2025.07.31Events information

下記の日程・会場において巡回指導を実施いたします。

【令和7年度秋期 巡回指導】
 事前予約が必要です。下記の予約フォームから予約をして下さい。
 また、予約の申込締切日は5日前迄です。
 (例:9月13日(土)福岡会場の場合9月8日(月)23:59まで)

実施日 開催
地区名
会場名 巡回指導開催時間 所在地
9
13 福岡 JR博多シティ会議室
(10階B会議室)
10:30-12:30 福岡市博多区博多駅中央街1-1 地図
27 本学 近畿大学九州短期大学
(4号館2階4250教室)
10:00-12:00 飯塚市菰田東1-5-30 地図
28 大分 iichiko総合文化センター
(小会議室4)
9:30-11:30 大分市高砂町2-33 地図
10
4 熊本 くまもと県民交流館パレア
(9階会議室9)
13:30-15:30 熊本市中央区手取本町8-9 地図
宮崎 宮崎グリーンホテル
(第2中会議室)
10:00-12:00 宮崎市大橋2丁目36-1 地図
5 鹿児島 天文館ビジョンホール
(5階Bホール)
9:30-11:30 鹿児島市東千石町13-3 地図
11 長崎 出島メッセ長崎
(116会議室)
9:30-11:30 長崎市尾上町4-1 地図

巡回指導説明会予約フォーム

下記の日程・会場において、秋期入学説明会を実施いたします。
説明会当日は、事務職員が会場へ伺い、学習方法やカリキュラムについての説明、ご相談等、対面でお答えいたしますので、入学を検討されている方はぜひお気軽にご参加ください。
また、学習に使用するテキスト等を、実際にお手に取ってご覧いただけます。

【私立大学通信教育協会主催 合同入学説明会】(保育科のみ)
 下記日程・会場において開催される「私立大学通信教育協会主催合同入学説明会」への参加を予定しております。

実施日 開催
地区名
会場名 入学説明会開催時間 所在地
9
6 福岡 アクロス福岡
(イベントホール B2階)
11:00-16:00 福岡市中央区天神1-1-1

詳細につきましては、 こちら(私立大学通信教育協会HP) のページをご参照ください。

※ 当日の状況により待ち時間が発生する場合がございますので、予めご了承ください。
※ 上記福岡会場以外は、資料コーナーにて入学案内・入学要項の配布のみとなります。

【令和7年度秋期 入学説明会】(保育科のみ)
 事前の予約が必要です。下記の予約フォームから予約してください。

実施日 開催
地区名
会場名 入学説明会開催時間 所在地【アクセス】
9
13 福岡 JR博多シティ会議室
(10階D会議室)
10:30-12:30 福岡市博多区博多駅中央街1-1 地図
27 本学 近畿大学九州短期大学
(4号館2階4250教室)
10:00-12:00 飯塚市菰田東1-5-30 地図
28 大分 iichiko総合文化センター
(小会議室4)
9:30-11:30 大分市高砂町2-33 地図
10
4 熊本 くまもと県民交流館パレア
(9階会議室9)
13:30-15:30 熊本市中央区手取本町8-9 地図
宮崎 宮崎グリーンホテル
(第2中会議室)
10:00-12:00 宮崎市大橋2丁目36-1 地図
5 鹿児島 天文館ビジョンホール
(5階Bホール)
9:30-11:30 鹿児島市東千石町13-3 地図
11 長崎 出島メッセ長崎
(116会議室)
9:30-11:30 長崎市尾上町4-1 地図

入学説明会予約フォーム

下記の九州圏内の会場・日程において、令和7年度 春期入学説明会・新入生ガイダンス及び在学生巡回事務指導を実施させていただきます。
なお、実施にあたり、本学においても感染症対策を十分に行い、実施させていただきます。

入学説明会・新入生ガイダンスでは、幼稚園教諭保育士資格それぞれの資格や、幼稚園教諭と保育士資格両方を併せ持つ保育教諭、実習に関すること、またスクーリングの受講方法やレポート課題・試験勉強の取り組み方など、学習システムに関するご案内を実施いたします。
通信教育の学習システムについてのご質問はもちろん、働きながら通信教育で資格を取得できるか?どんな学習支援制度がある?といったご相談も承りますので、お気軽にご参加ください。
入場無料、何度お越しいただいても構いません。ご家族やお友だち同士、先生もぜひ一緒にご参加ください。

また、巡回事務指導では、現在の履修状況(修得済み単位)を確認し、資格取得に向け今後の学習へのアドバイスを実施いたします(個別対応)。

令和7年4月入学生願書受付期間:3月1日(土)~5月20日(火) 消印有効

【4月26日()】
 本学キャンパス 近畿大学九州短期大学(福岡県飯塚市)
  4号館2階4250教室
  10:00-12:00

 大分地区 iichiko総合文化センター(大分市)
  小会議室4
  13:30-15:30

【5月10日()】
 長崎地区 出島メッセ長崎(長崎市)
  1階会議室116
   9:30-11:30

【5月11日()】
 福岡地区 JR博多シティ会議室(福岡市)
  10階B・D会議室
  10:30-12:30

【5月17日()】
 熊本地区 くまもと森都心プラザ(熊本市)
  6階D会議室
  9:30-11:30

 宮崎地区 宮崎県婦人会館(宮崎市)
  2階ほうおう
  10:00-12:00

【5月18日()】
 鹿児島地区 天文館ビジョンホール(鹿児島市)
  5階Bホール
   9:30-11:30

本説明会は事前予約制とさせていただきますので、下記の方法で事前にお申し込みください。
なお、実施に際し、本学においても各会場で感染症予防対策を実施し感染リスクの低減を図ってまいりますが、来場いただくみなさまにおかれましても、引き続き感染リスク低減に努めていただきますようお願いいたします。

<予約方法>
 オンラインにて事前予約ください。

 【入学説明会・新入生ガイダンス予約はこちらから】
説明会会場利用・ご予約について ←必ず事前にご確認ください
※入学説明会・新入生ガイダンスには、スクーリング開講式等をこれまで受けることができなかった令和6年度入学生の方、入学書類提出済み(本学にて手続き中)の方はもちろん、次年度以降の入学を検討されている方もご参加いただけます。

〔持参物〕
メモや筆記用具のほかに、令和7年度版入学要項を既にお持ちの方はご持参いただけますと、科目や単位の説明等がわかりやすくなります。
(お持ちでない場合は、当日会場でお渡しいたしますので遠慮なくお申し付けください)

 【在学生巡回事務指導オンライン予約はこちらから】
巡回事務指導会場利用・ご予約について ←必ず事前にご確認ください
※直前まで予定が決められない場合、成績の確認や資料の準備等が必要のため、希望の会場(複数可)をご予約いただき、参加出来なくなってしまった場合にキャンセル操作(もしくはお電話にてご連絡)を行ってください。

〔持参物〕
・メモや筆記用具
・補助教材類(梅友や学習便覧、その他ご自身が聞きたい内容に関する補助教材類等)
※本学からは、最新の学習進度状況表を持参し、当日会場でお渡しします。

※スマートフォンからもご予約はいただけますが、表示の初期設定が直近の1日分のリストのみとなっていますので、「カレンダー」マークをタップしていただくか、「月」ボタンをタップしていただくことで、一覧表示をご覧いただけます。
※急遽のご連絡(会場変更等)を予約時に登録いただいたアドレス宛てに送信することがあります。受信制限を設定されている方は、ドメイン@kjc.kindai.ac.jpの受信許可をお願いします。
 また、予約に関する通知がドメイン @reserva.be から届くようですので、併せて受信許可をお願いします。

参加希望会場が満席の場合…
先着順で承っておりますが、満席になってしまった会場に参加をご希望の場合は、実施5日前までに事務室開室時間内に本学へ直接お電話ください(0948-22-3204)。
必要な対策を講じた上で、時間によりご参加いただけるよう、可能な限り手配させていただきます。

会場について
会場の指示により、来場者の氏名・電話番号等を提出させていただく場合やマスクの装着をお願いする場合があります。ご了承ください。
なお、受け付け期間を経過してしまった会場へは、資料準備等の都合によりお申し込みいただけない場合があります。実施5日前までのご予約をお願いいたします。

下記の九州圏内の会場・日程において、令和7年3月 入学説明会・新入生ガイダンス及び在学生巡回事務指導を実施させていただきます。
なお、実施にあたり、本学においても感染症対策を十分に行い、実施させていただきます。

入学説明会・新入生ガイダンスでは、保育士資格幼稚園教諭それぞれの資格や、幼稚園教諭と保育士資格両方を併せ持つ保育教諭、実習に関すること、またスクーリングの受講方法やレポート課題・試験勉強の取り組み方など、学習システムに関するご案内を実施いたします。
通信教育の学習システムについてのご質問はもちろん、働きながら通信教育で資格を取得できるか?どんな学習支援制度がある?といったご相談も承りますので、お気軽にご参加ください。
入場無料、何度お越しいただいても構いません。ご家族やお友だち同士、先生もぜひ一緒にご参加ください。

また、巡回事務指導では、現在の履修状況(修得済み単位)を確認し、資格取得に向け今後の学習へのアドバイスを実施いたします(個別対応)。

令和7年4月入学生願書受付期間:3月1日(土)~5月20日(火) 消印有効

【3月8日()】
 熊本地区 くまもと森都心プラザ(熊本市)
  6階D会議室
  13:30-15:30

【3月15日()】
 大分地区 iichiko総合文化センター(大分市)
  小会議室4
  13:30-15:30

 本学キャンパス 近畿大学九州短期大学(福岡県飯塚市)
  4号館2階4250教室
  10:00-12:00

【3月22日()】
 長崎地区 出島メッセ長崎(長崎市)
  1階会議室116
   9:30-11:30

 宮崎地区 宮崎県婦人会館(宮崎市)
  2階ほうおう
  10:00-12:00

【3月23日()】
 鹿児島地区 天文館ビジョンホール(鹿児島市)
  5階Bホール
   9:30-11:30

【3月29日()】
 福岡地区 JR博多シティ会議室(福岡市)
  10階B・D会議室
  10:30-12:30

本説明会は事前予約制とさせていただきますので、下記の方法で事前にお申し込みください。
なお、実施に際し、本学においても各会場で感染症予防対策を実施し感染リスクの低減を図ってまいりますが、来場いただくみなさまにおかれましても、引き続き感染リスク低減に努めていただきますようお願いいたします。

<予約方法>
 オンラインにて事前予約ください。

 【入学説明会・新入生ガイダンス予約はこちらから】
説明会会場利用・ご予約について ←必ず事前にご確認ください
※入学説明会・新入生ガイダンスには、スクーリング開講式等をこれまで受けることができなかった令和6年度入学生の方、入学書類提出済み(本学にて手続き中)の方はもちろん、次年度以降の入学を検討されている方もご参加いただけます。

〔持参物〕
メモや筆記用具のほかに、令和7年度版入学要項を既にお持ちの方はご持参いただけますと、科目や単位の説明等がわかりやすくなります。
(お持ちでない場合は、当日会場でお渡しいたしますので遠慮なくお申し付けください)

 【在学生巡回事務指導オンライン予約はこちらから】
巡回事務指導会場利用・ご予約について ←必ず事前にご確認ください
※直前まで予定が決められない場合、成績の確認や資料の準備等が必要のため、希望の会場(複数可)をご予約いただき、参加出来なくなってしまった場合にキャンセル操作(もしくはお電話にてご連絡)を行ってください。

〔持参物〕
・メモや筆記用具
・補助教材類(梅友や学習便覧、その他ご自身が聞きたい内容に関する補助教材類等)
※本学からは、最新の学習進度状況表を持参し、当日会場でお渡しします。

※スマートフォンからもご予約はいただけますが、表示の初期設定が直近の1日分のリストのみとなっていますので、「カレンダー」マークをタップしていただくか、「月」ボタンをタップしていただくことで、一覧表示をご覧いただけます。
※急遽のご連絡(会場変更等)を予約時に登録いただいたアドレス宛てに送信することがあります。受信制限を設定されている方は、ドメイン@kjc.kindai.ac.jpの受信許可をお願いします。
 また、予約に関する通知がドメイン @reserva.be から届くようですので、併せて受信許可をお願いします。

参加希望会場が満席の場合…
先着順で承っておりますが、満席になってしまった会場に参加をご希望の場合は、実施5日前までに事務室開室時間内に本学へ直接お電話ください(0948-22-3204)。
必要な対策を講じた上で、時間によりご参加いただけるよう、可能な限り手配させていただきます。

会場について
会場の指示により、来場者の氏名・電話番号等を提出させていただく場合やマスクの装着をお願いする場合があります。ご了承ください。
なお、受け付け期間を経過してしまった会場へは、資料準備等の都合によりお申し込みいただけない場合があります。実施5日前までのご予約をお願いいたします。