JUNIOR COLLEGE

News & Topics

緊急事態宣言(令和3年8月)発令に伴う本学の対応について

2021.08.20News & Topics

全国的に感染者が急増し、既に緊急事態宣言が発令された東京都を含む6都府県の期限延長に加え、8月20日から福岡県を含む7府県に緊急事態宣言が発令されました。
また、北海道を始め16道県にまん延防止等重点措置が適用されるとともに、その他の県においても独自の緊急事態宣言を発令する等、各都道府県において新型コロナウイルス感染症に対する対策が講じられております。
このような状況を受け、今後、令和3年度内に実施される「土日スクーリング」「地方スクーリング」「科目終末試験」の対応を下記のとおりとします。
本学及び各会場においても感染症対策を講じていますが、受講及び受験される皆さまも、梅友(No.95)変更・追加事項(2)「新型コロナウイルス感染症拡大に伴うスクーリング受講および科目終末試験受験の注意事項について」及び本学HP掲載の「新型コロナウイルス感染拡大による土日スクーリング及び科目終末試験に伴う注意事項について(1月12日)」をご確認いただき、より一層の感染予防をお願いします。

【土日・地方スクーリングの対応について】
下記の理由により欠席した場合は「特別欠席証明書」を発行します。
・スクーリング開始前の検温において発熱が確認された場合
・緊急事態宣言(「まん延防止等重点措置」は含みません)が発令されている地域で実施されるスクーリングを感染防止の観点から
 受講を辞退した場合

※特別欠席証明書については、梅友(No.95)重要事項「6.スクーリング欠席届の取扱いについて」を参照ください。

【科目終末試験の対応について】
下記の理由により欠席した場合は、受験料を徴収せず「受験申込書」を返却します。
・発熱等により欠席した場合
・緊急事態宣言(「まん延防止等重点措置」は含みません)が発令されている地域の試験会場での受験を辞退した場合

※今後の新型コロナウイルス感染症拡大状況に伴い、受験会場からの貸出拒否等により試験実施ができない場合は、対応等を検討し別途連絡します

※今後の政府の対応(緊急事態宣言の再発令、まん延防止等重点措置の解除)よっては、随時、本学の対応及び適応期間の見直しを行うこととします。

この度の令和3年8月11日からの大雨に伴う災害により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

内閣府発表の災害救助法適用地域にお住まいの学生の方で、被災されたことに伴い教科書等の教材を紛失・汚損された場合、
本学より無償でご郵送させていただきます。
つきましては、該当される学生の方は本学九州短期大学事務部までお問合せくださいますようお願いいたします。

なお、災害救助法適用地域外にお住いの学生の方については、教材が汚損等された場合、本学にご相談ください。

1.対 象 者  災害救助法適用地域に居住する学生
2.適用地域  下記URLからご確認ください。
        http://www.bousai.go.jp/index.html
3.問合せ先  近畿大学九州短期大学事務部
        TEL(0948)22-3204(直通)
         (0948)22-5726(代表)

福岡県は、国に対し緊急事態宣言を申請しました。

今後、福岡県に緊急事態宣言が発令された場合、本学で実施する夏期スクーリングを感染防止の観点から受講を辞退される際は「スクーリング特別欠席証明書」の発行対象となります。

ご自身の生活環境、健康を第一にご判断いただき、欠席される場合は、「オリエンテーションブックP.10」を参照いただきお手続きください。

なお、8月11日(水)~17日(火)は夏期休暇のため、事務室は閉室となりますので、予めご了承ください。

夏期スクーリング(後半)を実施するにあたり、下記の事項をご確認いただき、夏期休暇期間中の健康管理等を行っていただきますようお願いいたします。

○ 健康観察(検温・健康チェック・行動把握を行ってください)
○ 活動自粛(感染リスクの高い場所には行かない)
※国、自治体の指示により休講となる場合がありますので、その際は本学掲示板及びホームページ等でお知らせいたします。

〔感染者が出た場合の対応〕
保健所等の指示に従い対応いたします。
その結果夏期スクーリングが中止となる可能性もあります。
(送付済み文書「夏期スクーリング受講等の注意事項について」(令和3年6月発信)参照)

現在、気象庁発表の台風予想進路から8月10日(火)早朝から台風9号が九州を横断することが予想され、筑豊地域においても暴風警報等が発令されることが考えられます。

このことから、今後、台風の進路が変わる可能性も考えられますが、本学掲示版(1号館1階)及びホームページで「台風等による休講について」等を各自ご確認ください。

また、休講となった際は、通信教育の特性上、補講等を行うことができませんので、科目担当教員の指示に従っていただきますようお願いいたします。